![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|||||
|
|||||
表示は全て税込み価格です。 宿へ問合せメール uminoyado2@yahoo.co.jp ○○○はリンク先参照![]() 問合せ電話:080-4556-0099 ![]() ![]() ![]() 固定電話(留守番電話: ![]() 日本のエーゲ海 牛窓の瀬戸の海があり小豆島も一望できます。 西脇海水浴場の砂浜にも歩いていけますので浜遊びも可能。 目の前には西脇漁港の防波堤があり気軽に魚釣りも出来ます。→釣り場牛窓周辺 釣果情報 子父雁港 犬島 牛窓港(船) 素泊まりは大歓迎で時間を自由にお過ごしいただけます。(現在は食事提供なし) ![]() ←牛窓港方面 宝伝港・犬島方面→ 海の宿ですが魚嫌いでもでも大丈夫です!! (逆に近辺で鮮魚の入手が困難になっております) 素泊りでも気軽に泊まれる海のそばにあるお宿です。 ( 素泊まり大人1名当たり 3500円〜 大人シングル4100円 (小学生以下 3100円〜3400円 ) ※人手不足その他事情により現在は食事提供を中止しております!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5名までご利用可能で6名以上は追加料金ご相談可 ![]() パジャマ・タオル・ハブラシ等は持参願います。 (タオル50円・ハブラシ50円にて販売他レンタルも) ※新型コロナ対応により相部屋は休止中 ● ライダールーム(相部屋利用) 素泊まり1泊1人2000円〜2500円 ライダーとサイクリストやハイカー等の相部屋利用(自動車の方は利用出来ません) 予約は通常3日前から受付でその前でも確認可能。 ![]() ![]() ![]() 御食事(中止中) 夕食メニューは 海鮮炭火焼きプランは1人500円追加(3人前以上対応) (↓但し宿近辺に食事できる処はございません) ※素泊まりプランでご自由に外食のお食事もお勧めです。→夜の食事処他地図案内 牛窓港近辺食事処(食べログ) (車で14分) ![]() 邑久駅近辺食事処(食べログ)(車で24分) 西大寺近辺食事処(食べログ) (車で24分) 牛窓港近辺ランチ他食事処(21軒) 2号線沿いおさふねサービスエリア(車で40分) 西脇海岸で日帰りグランピングでBBQ「グランビーチ」 ◎宿で仕出弁当の5人以上予約注文は お食事処あさひ (←邑久駅近辺) 創作○○料理の美膳 ↓ ※人手不足その他事情により現在は食事提供を中止しております!! 【夕食メニュー例】 ○ジンギスカン(焼肉)(3人〜) ○寄せ鍋(3人〜) ○海鮮つき炭焼きBBQ(特別メニュー)(3人〜) ![]() ![]() ![]() 通常メニューは鉄板焼肉で牛カルビ肉やタン他バーベキュー風食材でご飯が付いております。 冬季メニューは寄せ鍋メインで日替わり交替となります。 (※2名利用の場合は材料手配の都合上簡易メニューとなる事がございます) 特別メニューの海鮮つき炭火焼きバーベキューは当日手に入る魚貝類とBBQ風に肉類もあります。 (魚貝類で当日入手出来ないものは冷凍ものもありますのでご了承願います) ※↑現在鮮魚の入手困難なため肉が多めのBBQ風となっております!! (車で○○分)クリックでルート地図表示 ○○○○はリンク先参照 ![]() ![]()
日本三大(?)洞窟の井倉洞(車で120分) 幻想的な鍾乳洞の満奇洞(車で110分) (マニアック)岡山県廃墟観光紹介地図 おかやまファーマーズマーケット 牛窓フィッシングセンター子父雁(車で5分) 空中サイクリングの鷲羽山ハイランド(ブラジアンパーク) 夏はスライダープールも(車で70分) . ※宿から歩いて4分で行ける西脇海水浴場(7〜8月)は2017年で公営から自主営業に変更されました。 有料駐車場・浜茶屋(海の家)は海水浴期間中は今後も継続営業の予定!! ![]() (夏休み中の土曜日午後に撮影) 海の中は意外と海草も多いですが大変静かな浜です。 夕方や早朝の散歩は気持いい〜かも。 ![]() 牛窓海水浴場は(車で20分) ・ 宝伝海水浴場(車で9分)もお勧め!! |